※2021年1月5日現在で情勢が変わっており、新しい記事 で新しく予想しています。
2020年12月13日現在。
来年の通常国会の召集日は1月18日月曜日になる見通しです。1月18日が召集日となると、2020年度予算の第三次補正予算案の成立までは以下のようなスケジュールになります。
このカレンダーの前提は以下のとおりです。
- 施政方針演説から衆議院の代表質問まで1日あける
- 補正予算案は召集前に閣議決定し、召集日に提出済み
- 補正予算案の審議は2日ずつで、集中審議などが間になく一気に参議院の審議まで実施する。
この前提については 予算審議を予想しよう! で解説しています。
こうみると、来年度予算案の衆議院での審議開始は、最速で2月1日からになりそうです。
2月末までスケジュールを引いてみるとこうなります。
衆議院通過まで予算委員会を16回開くと仮定し、連日審議した場合に予算案は2月26日衆議院で採決となります。政府・与党の予算案の衆議院通過のタイムリミットは3月2日で、営業日にして2日の余裕があります。ただし、予算委員会を連日開けるかどうかは、総理大臣や財務大臣などのスケジュールに左右されます。たとえば、国際会議などで大臣が出席できない日は開けません。
野党としてはこの間に世論を盛り上げ、与党に予算審議の回数を延ばさせたり、審議拒否して与党に国会を止めさせたりして衆議院通過の日を3月3日以降にするようにしなければなりません。